Registration info |
初心者枠 Free
FCFS
参加者枠 Free
FCFS
ガヤ・サポート枠 Free
FCFS
見学枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
PHP-FIGによって勧告されたPSR(PHP標準勧告)に準拠したパッケージを活用して一からWebアプリを構築しましょう。
このハンズオンは回数未定ですが隔週水曜の開催を予定しています。
このイベントはPSR入学式-1 オンライン(B枠)と同内容です。
進めかた
Discordを用意しているので、当日の時間になったらビデオ通話で行ないます。
PSRを学ぶとはどういうことか
PSRは単なるコーディングルールのように見られがちですが、その実態はフレームワークがこれまで独自に作ってきたモジュールを相互に運用できるようにするための規約の集まりです。
その中には特にHTTP、ロガー、キャッシュなどに関するインターフェイスが定義されており、Packagistにはその仕様に合わせて実装されたライブラリが多く公開されています。
今回の「PSR入学式」では、一からPSRで決められた仕様やそれ以外の便利なパッケージを組み合わせながらPHPプロジェクトを開発し、フレームワークを使わずにWebアプリケーションを構築することを試みます。
第一回の内容(予定)
- php -S の起動方法
- Composerプロジェクトの作成
- コードフォーマッタの設定 (PSR-12)
- PSR-7とPSR-15の初歩
対象参加者
- 初心者枠
- PHPで基本的なWeb開発ができること
- フレームワーク使用の有無は問いません
- PHP 7.4または8.0の開発環境を用意できること
- gitコマンドまたはGitHub Desktopが使用可能であること
- PHPで基本的なWeb開発ができること
- 参加者枠
- PHPについての中級者程度以上の理解があること
- Composerの基本的な使い方(require, autoload)を知っていること
- ガヤ・サポート枠
- PHPについて周りの参加者をサポートできること
- 説明の不明瞭な点について突っ込みを入れてください
- 見学枠
- サポート不要で見学だけしたい方のための枠です
- 参加要件は特にありません
- 見学枠だからコメントするなとかそういう感じではないのでご安心ください
難しい実装というよりは、既存の便利なパッケージを追加していったり、インターフェイスやライブラリの仕様を読み解きながらパズルのようにクラスを組み立てていくことになると思います。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.